昨日は一日荷造りで、今朝から夫は出かけました。
私は車の運転が苦手なのですが、田舎は車が必須アイティム。 普段は町内限定でしか乗らないのですが、仕方なく夫を富士宮まで送ってきました。 途中、芝川のあたり。大きな枝垂桜が道にかかるところがありまして。 雨曇りの中、なんともいえない美しさでした。 見るからに 旧家のお庭にあるこの桜。一体どれくらいここの景色を見守ったのかしら!? 後続の車がないことが幸いに(なんせ、このスポット ものすごくカーブのところでして 後につかれてしまうと、私には全く余裕がなくなるのです・・・)まったりと桜が拝めました。 私にとっては、思いっきり遠出をした気になっていましたが・・・ 町内に住む、多くの方の通勤道かと思うと、なんだか自分自身に凹んでしまいます・・。 明日から いよいよ伊と忠ギンザさんでの個展がはじまります。 ご覧いただけたら嬉しいです。 岩崎 訓久・悦子 染織展 墨灰色から乳灰色へ』 2009年3月26日(木) ~ 4月5日(日) ※月曜定休 11:00~20:00 (最終日は18:00まで) 伊と忠GINZA にて
by senshoku-iwasaki
| 2009-03-25 20:23
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||