![]() ルで、今年もやらせていただきま す。11月8日~12月11日までと こちらでの展覧会は、毎年長い 期間紹介してくださいます・・。 こちらの、カルチャーフロアでの 企画をされておられる小林さん、 iwasakiのコンセプトを全部盛り で受け止めてくださる、大空の ような方でして。 今年は会期中にギャラリートーク を予定してくださいました。 (ホントはトークはあんまり得意 じゃないのだけど・・笑) クニヒサがはじめて、紬について 語るコトになりました。 糸のこと、撚りのこと、組成のこと・・・。クニヒサは全く自覚していなかったのだけど、かなり年季のいった布オタク(笑)。 先日工房においでいただいた、Sさんに「いつか紬についてレクチャーを・・」なーんて、おしゃっていただいたものだから そんなコトも後押しになっての・・ちょっとマニアックな(!?)紬のお話になりそうです。 こちらの会場、御前崎の海が一望できる・・スバらしいロケーションなのだけど、車でないと不便なところなので、トーク日 はJR掛川駅までお迎えにきてくださるそうですので、カルチャーフロアまたはiwasakiまでお問い合わせくださーい。 ☆よろしければお着物を着てきませんか(モチロン、お洋服でもOKです) ギャラリートーク日・・●11月13日(日)12:00~ ●11月23日(水・祝)12:00~ お問い合わせ;浜岡コース・カルチャーフロア phone,0537-86-2025 小林さんまで。 秋の空を眺めていたら、うろこ雲がクニヒサがTさんのご注文で制作していた・・緯吉野の着尺に見えてきまして。 うろこ雲・・・巻積雲とも絹積雲とも書くのだと知りまして、益々緯吉野に見えてきた私。(笑)
by senshoku-iwasaki
| 2011-11-01 19:38
| 展示会・お知らせ
|
ファン申請 |
||