![]() ちょうど秋の頃だったので、巻積雲・・絹積雲とも書くらしく。 絹のほうの絹積雲(うろこ雲)を名前にしました。 Tさま、織物の世界でも巨匠と呼ばれるような方々・・・ の作品をイロイロお持ちでして。 ご依頼を頂いたときの、iwasaki夫婦の第一声は・・・ 「ホントにウチでよろしいんでしょーか!?」ハモり気味で(笑)。 2月に伊勢丹に出させていただいたときに、Tさまはこれをお召しで いらしてくださったものの・・・「カメラを持ってくるのを忘れてしまった!!」 ・・・。と私(エツコ)はアタフタアタフタ・・・。 結局・・Tさま、先日クニヒサと東京で会ってくださいました。 沖縄の織物のお話など、興味深いお話をたくさんお聞きして・・・クニヒサ、また 『仮想(妄想)師匠』のイメージが膨らんだかも!?
by senshoku-iwasaki
| 2012-03-21 21:46
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||