![]() 青グレーに白グレーにこげ茶・・・。 ずぅ~っと数えながらの3週間。目にきました(涙)。 なんせ、3越し以上ベタの色が無いので、とにかく杼が 両サイドで常にズラリ。チョット当たると落っこちたり、 こんがらがったり・・・今回も精神的にオトナになりました。 面倒臭いコトに取り掛かったら、とにかく焦りは禁物。 呼吸も気も長ーく、リラックスリラックス・・まるでお産(笑)。 いつもはおよそ誰も来ない、静かな工房なのだけど。 金茶一越し入って、小豆色のイが一越し、ロが二越し・・・ って数えてると、車の音がして「こんにちは~!」 町議会議員選が近いのもあって・・・連日何度か(うぅっ)。 たまたま今回セットした機が、玄関脇だったものだから その都度、一応機から立ち上がるもので。機に戻ると 「えっと、どこからだったっけ?」ってコトになる(涙)。 それでも明けない夜は無いのだと・・・。(大袈裟!?) 今回の着尺の、ベースは植物染めの様々なグレーの糸。 『絶対音感』ならぬ、『絶対餃子(!?)』を持っていると 自負している私(エツコ)。ギョーザやロールキャベツなど 皮とあんを、その都度テキトーに準備しても、ピッタンコ! と合わせる神業(!?)を持っています(笑)。 そのワザを駆使して、糸の太さが違う中、越し数だけでは 合わない大きな柄を、なんとなく(無理やり!?)合わせて おります。仕立て栄えすると思うんだけどなぁ・・・。
by senshoku-iwasaki
| 2012-10-20 21:57
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||