<< septemberみたいな女性。 チビッコレストラン。 >>
数を数えて数えて・・・織り上がり迄。
数を数えて数えて・・・織り上がり迄。_f0177373_2061052.jpg

地紋のある無地の紬。
tamago magomago、織り上がりました。
まわたのつむぎ糸をヨコ糸にしているので、太いところ細いところで丸の大きさがビニョーに変わりますが
ずっと越し数を数えながら織っていました。
444、88、121212・・・そういえば、織物って数を数える作業の連続せいか・・・。
朝、子供らと1キロ下ったバス停まで歩いて戻ってくるときとか、町の水泳教室で娘が習っている間・・・
仕方なく(!?)自分が水中を歩いたり泳いだりして待っているときも、気がつくとカウントしています(笑)。
そのせいなのか、どのせいなのか・・・
万歩計はキライ。ケータイもキライ。体重計もWellnessリンクもゼッタイイヤ!・・・とまぁ。
道具に自分が管理されるなんて、ジョーダンじゃないっ!
「明治生まれの、頑固なおとーさんみたいですね。私もですけど。」クニヒサ。
グルグル手回しの、『早車』という道具には簡単なカウンター付きのものもあって、使ったりしたのだけれど。
かなりアバウトだったりするので、だったら自分で数えたほうが・・・という気になってしまって今日に至ります。
道具のほとんどが手動で、原始的な、iwasakiの織物の道具たち。
そんな道具ですら、使いこなせているような気になるまで20年かかったんだもの。
文明の道具たちと・・・キモチが寄り添えるようになるまで生きられるかなぁ・・・(涙)。
カウントしなくっちゃ・・・(笑)。
by senshoku-iwasaki | 2013-09-17 21:03 | 着尺・帯
<< septemberみたいな女性。 チビッコレストラン。 >>