![]() 『ピンクがかったグレー』の杉綾織り紬は、昨年春にご注文いただいたもの。 こちらも・・・前回のAさまの格子同様、大変お時間をいただいて作らせてもらったものです。 Sさまのものは、お色味が難しかったのです。 グレーなんだけれど、藤色も感じるような・・・でも紫じゃなくて、ピンクを感じるグレー。 綾織りなので、角度によってグレーに見えたり、ピンクに見えたり・・・が 平織りのときよりも複雑に見えてきます。 制作は、忘れもしない(笑)あの大雪の・・・2月の2週から3月にかけて。 後半は、雪掻きによる筋肉痛に悩まされながら・・・の想定外のペースダウンで(涙)。 大幅に仕事が遅れたにもかかわらず。 織り上がりを本当に喜んでくださいまして。 3月末にはこのようにお召しくださった、とお写真を頂きまして(喜!)。 そうだったのか・・・と。 この帯の桜には、桜色はありませんが。 Sさまのお好みで、シックにまとめられたこの後姿から・・・。 確かに桜色を、感じることが出来ました! 織物は、染物のようにダイレクトに季節を表現することは出来ませんが。 こうやって・・・キモノになって、美しい染めの作家さんとコラボ出来ちゃう喜びは 織物をやってきてヨカッタなぁ~と、つくづく思う瞬間でもあります。 ![]()
by senshoku-iwasaki
| 2014-04-15 20:40
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||