![]() ようやく織り上がりまして。 クニヒサ、機からはずしました。 緯吉野の組成で入った部分が、控えめにキラリと光ります。 細長いシンプルな格子のなかに、ブルーの交差、少し光る段。 予定よりも・・・かなり時間オーバーになってしまいました。 Sさま、遅くなってしまってスミマセン!! 明日の便で、郡上の湯のし屋さんにお送りして最終の仕上げ をしてもらいます。 ![]() この、緯吉野を散らしたシリーズの着尺。 秋までに・・・またタイプの違うものを作ろうと思っています。 毎年展覧会をさせていただいている、『染織こうげい』さんで 今年は10月に神戸と浜松で展覧会を予定しています。 9月末には、『日本の夏じたく』メンバー10名と、代官山ヒルサイドテラス で『観月』をテーマにグループ展も。 iwasaki、また新しいシリーズに取り組み始めておりまして・・・。 まだまだ途中段階。きっとまだまだ初期段階(涙)。 うまくいくとイイんだけどなぁ。
by senshoku-iwasaki
| 2015-06-03 20:59
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||