<< Rさまの杉綾織りの着尺。 師匠の手紙。 >>
きつつき工房・華子さんに作って頂いた消しゴムはんこで・・・。
商品タグを、空いた時間にペタンペタン・・・。
iwasakiの着尺や帯には、織り生地に証書の類は一切貼り付けておりません。
ナントカの証とか伝統的手織り工芸品とか・・・そんな有難い肩書もありませんし(笑)。
何より、せっかく織った生地。
終り部分とはいえ、ベタベタ糊くっつけて紙を貼る気にならない・・・のが本心でして。
iwasakiの反物は、なるべく織り柄のまま最後まで。
仕立てて残った生地は、たとえどこの誰が織ったモノかわからなくなってても。
できればその着物や帯が、直してでももっともっと!着たいものとなってくれていて。
全ていつの日かの補修用に使えるように・・・と希って。
きつつき工房・華子さんに作って頂いた消しゴムはんこで・・・。_f0177373_21113404.jpg
なので。
iwasakiの帯・着尺についているのは、このきつつき工房・華子さんの消しゴムはんこが押された紙に。
私(エツコ)が、20年以上愛用の『筆DEまんねん』でタイトルと材質や価格等手書きした、
アナログなタグが・・・これまた織りの残り糸で、下げてあるだけです。

高尚な有り難い要素はゼロのiwasakiタグですが。ここにこそiwasakiが凝縮されています。
ブランドではなく、iwasaki夫婦の眼と手で選んだ素材と、それに最良だと思う組成で!
全力で制作しています。
質実剛健で堅牢なんだけど固過ぎない、イマドキでもあるんだけど懐かしくもある。
一見どうってコトないんだけど、実は結構考えて(笑)。
どうってコトある(と信じてる・笑)iwasakiの織物。

イチオシ!の太鼓判の証書は、ユーザーさんのココロに貼られますように!!


by senshoku-iwasaki | 2017-07-14 22:47 | 骨子・背景
<< Rさまの杉綾織りの着尺。 師匠の手紙。 >>