年の瀬も迫った明日28日より・・・。 今年も静岡カントリー浜岡コース&ホテル・カルチャーフロアにて『染織iwasaki展』始まります。 今回は、最新作のこの『平織と綾織のショール』や、シルクバージョンの『模紗のマフラー・ロザ』 など・・・。春を先取りの細番手の絹糸を使ったショールのほかに、勿論ウールのマフラー、ショール 薄手、厚手、とっても厚手(!?)と。纏う布を中心に出品しております。 ![]() こちらの会場での展覧会は、なんと12年目。 毎年での展覧会は、おそらく今回が最後になります。。。 iwasakiの20代は、ナカナカ厳しい時代でした。 織物だけでは食べていけず、二人アルバイトをしながらの制作でしたが。30代は織物だけで! と、一大奮起して29歳のときに南部町に移住をしてきまして・・・早20年。 強く願うと、夢は叶うものなのかもしれません。。。 南部町に移ってから・・・どれだけの方々に支えられたかしれません。 カルチャーフロアの企画をされている、小林さんとの出会いも。 まだ我が家の子供たちが3歳と1歳だったから、保育所に預けている間に搬入をして。 第2東名も無かったから、御前崎から大急ぎで帰って。 それから毎年。 こちらの会場でiwasakiも育てていただきました。 今日12回目の搬入をさせて頂いて。 来年の春から・・・蔵前の岩崎の母と、一家で一緒に暮らすこととなりましたので。 東京の高校を受験する息子の話になったりして、つくづく月日の早さを感じました。 カルチャーフロアは、長い催事でして。 今回はひと月チョット・・・2月12日までの開催です。 ◆糸と糸の交差 色と色の交差 染織iwasaki展 2017年12月28日(木)~2018年2月12日(月・祝) 静岡カントリー浜岡コース&ホテル・カルチャーフロア 静岡県御前崎市門屋2070-2 TEL 0537-86-2025
by senshoku-iwasaki
| 2017-12-27 21:36
| 展示会・お知らせ
|
ファン申請 |
||