カレンダーがとうとう今年もあと2枚になって。 いつものことながら。。。 はて、今年って自分、何したっけ? な気分になってしまいます。 仕事は(きっと)かなりしています(笑)。 もともとのボケボケな性質に、撚りが掛かって。 一昨日織り上げたモノまで忘れてしまうくらい(涙)。 今年iwasaki夫婦は二人とも50歳になりまして。 節目の年らしくて、iwasakiらしい何かを 51になるまでに作ることは出来ないかしら?と。 とんでもなく忘れっぽい私(エツコ)でも それだけはこれから先も鮮明に覚えてるような・・・。 やってみたかったけど、今まで出来なかったことで。 ![]() 始まりました大!?プロジェクトはコレ、半巾帯です。 大プロジェクトなのは、その数でして。 二人で50本作ります! iwasakiでは、半巾制作は通常4本ずつなので。 ざっと見積もっても12回は機にセットすることに・・・。 それを他の制作と並行しながら・・となると。 たぶんきっと、そうは見えない(笑) 長閑な手織り工房ですが、 かなりタイトなスケジュールになってしまいます。 なんといっても。 51歳になってしまう前に達成せねば!となると。 6月生まれのクニヒサと、7月生まれの私なので。 来年の5月がタイムリミット。 毎日はいつも同じようでありながら。 50年も経ってしまったら、そりゃもう別世界級の大変化。 でも変わらないモノも必ずあって。 iwasakiはそんな織物でありたいのです。 そんな思いを込めましての大プロジェクト(笑)。 これから時々・・進行状況をアップ出来たらと思います!
by senshoku-iwasaki
| 2019-11-04 22:38
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||