4日間限りのiwasakiのshop『増孝商店』でしたが。 年末の慌ただしい頃・・お出でくださった皆々様、 心より感謝申し上げます。ありがとうございました! 甲府からお運びくださったOさま。 杉綾織の紬をとても気に入って下さっていて、 この日も着てきてくださいまして。あぁ嬉しいです。。。 Oさま、2年前からiwasakiにお題をくださっておりまして。 個性的な博多帯に合わせる着尺で、単衣で永く愛せるモノを。 とのお題にようやくiwasakiの提案とOさまが合致。 三つ崩しがお好きなOさまの『御柱織り』が来年生まれます。 Kさまはカッコよく男前に『青木間道をモチーフにした 八寸帯』を締めてくださって。 「今日はきっとお太鼓崩れちゃってると思うので(笑)、 前だけにしてくださいね。」 とてもお似合いで嬉しかったです!! Uさまもご注文で作らせて頂いた『杉綾織の紬』を お召しになられて。ベージュ系のまわたのつむぎ糸 が濃いめのタテ糸を、鈍く光らせて・・。 よく見ると、切り返しの菱が浮かび上がります。 iwasakiの半巾帯をいろいろお使いくださっているSさま。 この日は紅花の潔い縞の紬に、iwasakiの織り半襟を。。。 昨年、神楽坂でのグループ展でお求めくださいまして。 1枚だけ残っていた新作の緯吉野の織り半襟に「これも!」 半巾帯と織り半襟。どちらもiwasakiらしい織物で。 そこにハマって下さっている、Sさまの存在は何より 原動力になります!ありがとうございます。 ekkaのスペシャルなマントを纏ってMさま。 タテヨコ絹で、チャーコールグレーのタテに シルバーグレーのヨコ。見返しと裾はヒスイ色。 iwasakiは生地を織っただけですが(笑)、サカタの仕事が とにかく美しいマントでした。 ekkaのダッフルコートにカラフルタイプの 『楊柳のマフラー』を巻いてKさま。今年久しぶりに 制作した『大きな楊柳マフラー』を手にされて。 「このサイズは持ってないし、明るい色が入っている タイプのほうが今の私はイイみたい・・・」と。 次回はこのダッフルに『大きな楊柳のマフラー』を ぜひ!合わせてみてくださーい。。。 初日に『青木間道をモチーフにした八寸帯』を締めて お出でくださったKさまは、そのときにお求めくださった 最新の半巾帯を早速締めて最終日にもいらしてくださって!! うわぁ~。感激ですっ! 夫婦岩崎、50歳記念に取り掛かっている大(!?) プロジェクト『半巾50』企画の半巾帯たちの一端です。 二人っきりの手織り工房ですので、 出来るモノにも量にも限りがあるわりに、出来たモノは どうってない地味で、見どころ的にはマニアック(笑)。 にもかかわらず、今回も遠方よりわざわざお立ち寄り いただいたり、お問い合わせくださったり。 秘かに(!?)始めていたインスタグラム画像を見て お越しくださったマニアックなお客様に本当に。。。 感謝しかありません。 これからも生きている限り、作り続ける所存です。 ありがとうございました。
by senshoku-iwasaki
| 2019-12-16 23:13
| 増孝商店 KM
|
ファン申請 |
||