<< 今年も出品いたします。 3反目の木綿の着尺『蔵前の炭酸... >>
染織こうげい・浜松店さんで今年も作品展です!
4月22日(木)~26日(月)染織こうげい・浜松店さんで。
 岩崎訓久・悦子織物展 『絲ぢから』
   ※22日(木)・23日(金)・24日(土)在廊

毎年作品展をさせて頂いておりますが。。。
昨年もちょうど同じ頃でしたので、始まって直ぐ緊急事態
宣言が出たりしてナカナカご覧いただくことが出来ません
でしたから。今年はリベンジ(!?)
昨年からイロイロ。時間をかけて。
面白いんじゃないかなぁ~と思うモノを作り続けています!
今月に入ってからも悪足掻きは続いておりまして。
おそらくiwasaki史上一番仕事をしております。

染織こうげい・浜松店さんで今年も作品展です!_f0177373_18294856.jpg
こんなプレミアム(!?)な半巾帯も。
経ずらし絣の山形斜文です。タテ絣を括るための場所と
簡単な設備を、お正月に作りまして。蔵前工房も段々・・
iwasaki仕様になってきております。狭いですが(涙)。
染織こうげい・浜松店さんで今年も作品展です!_f0177373_18302671.jpg
朝9時から夜7時くらいまで・・・。私(エツコ)は
月に2・3回実家の母のところの大掃除に行く日以外は
ほとんどこの仕事場に。一番落ち着きます(笑)。
ただ、
なーんか日々指先から劣化しているような気がして。。
以前よりも工程の一つ一つに、時間がかかって。
劣化ではなくて、これは老化なのかと納得しながらも
あれあれ、熟練は私には無いのかなぁ(涙)。



by senshoku-iwasaki | 2021-04-06 22:22 | 展示会・お知らせ
<< 今年も出品いたします。 3反目の木綿の着尺『蔵前の炭酸... >>