染織iwasaki のある日
oriiwasaki.exblog.jp
|
<< いよいよ、5月17日→19日は...
染織こうげい・浜松店での作品展... >>
染織こうげい・浜松店での作品展で『嬉し過ぎる再会』其の3
引き続き過日の染織こうげい・浜松店さんでの
「岩崎訓久・悦子織物展 絲ぢから」で
iwasaki織物ユーザーさまの、嬉し過ぎる再会です。
『地紋のある紬』に、お襟元もiwasaki織半襟を。
とっても綺麗にお召しくださって、感激ですっ!
ありがとうございます😭
緯吉野八寸帯『イワサキ式ドロップス』に、
こちらのお客様も織半襟を合わせてくださって!
緯吉野の畝に、所々小さなドロップス。空き羽で
少し透け感もあり、だけど透け過ぎず。季節感を
限定させないところが気に入っているのですが。
このお客様も、なんと新作のスリップウェアの様
な焦げ茶の『甕垂ドロップス』の八寸をお選び
くださって。。本当に嬉しいです。
こちらのお着物に締めたいと、以前ご注文して
頂いた『山形斜文の八寸帯』です。こうして実際
に素敵にお召し頂いて。私たちこの仕事をしてきて
本当にヨカッタとつくづく思った瞬間です。
ありがとうございます。
こちらのお客様は経吉野の織半襟をお襟元に、お足元
に「おぉぉっ!」なんと、前回お求めいただいた
『菱とクロスの八寸帯』の残布でお草履の表にしても
らったとのことで!
あら〜っ!なんかかわいいです😍
余すことなくiwasakiを堪能してくださり…これ程
有り難いことはありません。ありがとうございます。
こちらのお客様も全身iwasakiでお出でくださ
って。タテが淡いピンク、ヨコにグレーのまわた
つむぎ糸を入れた『杉綾織りの紬 淡墨桜』に、
緯吉野の八寸帯を。『帯揚げにもなるストール』
にもグレーが入っていまして。それぞれ織って
いた時の記憶がぱっと甦ります。
スグには出来ない、時間のかかる手織りの仕事。
でも、毎日毎回同じようで同じじゃない作業の
連続で私たちの人生とともに生まれてくる織物たち。
ひとつひとつは地味かもしれないけど、振り返ると
とても愛しい毎日そのもので。
こうして嬉し過ぎる再会で、毎回本当に生きてて
ヨカッタと思ってしまいます。笑
今回もまた、たくさんのチカラを皆さまから頂き
ました。iwasakiまだまだ道の途中、これから更に
進化したく仕事に励みたいと思います!
お運びいただきましたお客様、染織こうげいスタッ
フの皆様、心より感謝しております。
ありがとうございました。
by
senshoku-iwasaki
|
2024-04-29 00:37
|
展示会
<< いよいよ、5月17日→19日は...
染織こうげい・浜松店での作品展... >>
岩崎 訓久・悦子
by senshoku-iwasaki
画像一覧
更新を通知する
カテゴリ
お知らせ
展示会
着尺・帯
纏う布・暮らしの布
ekka
工程
道具
素材
骨子・背景
いわさきのつながり
工房周辺
工房改築
岩崎のある日
iwasakiの持ち物
最中
増孝商店 KM
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
お気に入りブログ
折形礼法の考察
彫刻屋 近正
検索
タグ
ショール KM
(3)
ストール KM
(1)
帯 KM
(1)
外部リンク
た工房ブログ
blog itonosaki
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください