このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
染織iwasaki のある日
oriiwasaki.exblog.jp
|
カテゴリ
:全体( 1820 )
アレヨアレヨと季節は移ろい・・・。
2023年09月28日
毎日まいにち繰り返しの仕事トントントン。。機音はトントン。でも、全然とんと...
二人して九寸帯地に掛かっております。
2023年09月14日
暑い暑いと思いながらも。水桶から出したミドリガメのみどりちゃんは、リビング...
8月末に山梨工房の草刈りに行ってきました。
2023年09月07日
前回が5月中旬だったから・・・約3か月。いやぁ、今回も庭中草だらけ(涙)。...
新しい『帯揚げにもなるストール』は虹の彼方に・・な感じです。
2023年08月22日
もともとはストールとして制作しておりましたが。お世話になっている「染織こう...
平塚・鷺月堂さんの『ひらつか囲碁最中』と、自由が丘・亀屋万年堂さんの『ひととき最中』。
2023年08月16日
先日Oさまに頂きましたのは、かわいいマカロンのような碁石のカタチの最中です...
紫陽花のようなOさまの経吉野着尺。
2023年08月09日
昨年Oさまよりご依頼いただいた着物地は、経吉野の組織が、平織りの中にリズム...
腕章と、爺さん臭い(!?)緑のキャップを被って・・・。
2023年07月31日
自治会の隅田川花火大会自主警備委員も仰せつかっているクニヒサ。いつもより早...
真夏の荒行(!?)も進んでおります。。。
2023年07月19日
クニヒサ、あったか~い織物をせっせと。 私(エツコ)は6月にOさまの経吉野...
ご注文の着尺制作の準備の合間に・・・。
2023年07月12日
リネンとシルクの織り半襟を織っていました。春夏にも秋冬でもアリといえばアリ...
夏日に英国ウールの大蛇(!?)を巻いて。
2023年07月04日
ご注文の着尺や帯に掛かりながら、空いている大きな機には新しいブランケットを...
キモチは木枯らしの頃にすっ飛んで・・・。
2023年06月27日
6月から7月はiwasakiにとって重要な月。 ご注文頂いている着尺や帯地...
先月(なってしまっておりました・笑)食しました愛しき最中たち。
2023年06月20日
お向かいの第六天榊神社の『大祓』のポスターを渡されてはや一週間。あれあれ、...
神さま皆さまお疲れさまな水無月。。。
2023年06月13日
4月の染織こうげい・浜松店さんでの作品展から始まってココ蔵前の町会絡みの「...
北九州市・小倉の「呉服の粋 ふくひろ」さんでの作品展、お陰様で終了いたしました。
2023年05月31日
『ふくひろの夏じたく』と題してふくひろさんおススメの厳選おとな浴衣たちと共...
今週末は北九州・小倉の「呉服の粋 ふくひろ」さんへiwasaki夫婦で参ります。
2023年05月25日
昨年よりiwasakiの織物をご紹介くださっている、北九州市・小倉の「呉服...
『日本の夏じたく』お陰様で終了致しました。そして嬉しすぎる再会と。
2023年05月24日
今回最終回となった『日本の夏じたく』展。お陰さまでたくさんの方々にお出で頂...
いよいよ明日『日本の夏じたく』始まります!
2023年05月18日
本日搬入してきました。出展者の皆さんめっちゃ汗だくで、夏の暑さでしたが。会...
いよいよ、5月19日・20日・21日は『日本の夏じたく』です!
2023年05月10日
15回目となりまして、今回初めて三溪園内の古建築を回遊するスタイルの『日本...
染織こうげい・浜松店さんでの作品展での『嬉しすぎる再会』の続き
2023年05月05日
染織こうげい・浜松店さんでの作品展は毎年10年ほどさせて頂いておりまして。...
染織こうげい・浜松店さんでの作品展、お陰様で終了いたしました。
2023年05月03日
岩崎訓久・悦子織物展『絲ぢから』お陰様で昨日終了いたしました。 クニヒサ、...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
岩崎 訓久・悦子
by senshoku-iwasaki
画像一覧
カテゴリ
全体
着尺・帯
纏う布・暮らしの布
ekka
工程
道具
素材
骨子・背景
いわさきのつながり
工房周辺
工房改築
岩崎のある日
iwasakiの持ち物
最中
展示会・お知らせ
増孝商店 KM
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
お気に入りブログ
折形礼法の考察
彫刻屋 近正
検索
タグ
ショール KM
(3)
ストール KM
(1)
帯 KM
(1)
外部リンク
た工房ブログ
blog itonosaki
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください