このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
染織iwasaki のある日
oriiwasaki.exblog.jp
|
カテゴリ
:最中( 79 )
平塚・鷺月堂さんの『ひらつか囲碁最中』と、自由が丘・亀屋万年堂さんの『ひととき最中』。
2023年08月16日
先日Oさまに頂きましたのは、かわいいマカロンのような碁石のカタチの最中です...
先月(なってしまっておりました・笑)食しました愛しき最中たち。
2023年06月20日
お向かいの第六天榊神社の『大祓』のポスターを渡されてはや一週間。あれあれ、...
旅する最中、金沢・中田屋の『鍔最中』と秦野・芳甘菓 豆芳(ほうかんか まめよし)の『ピー最中』
2022年07月13日
和菓子の王道でもあり、昭和の郷愁もあり・・・。昨今のキラキラ系スイーツとは...
久々に最中、成城あんやの『あんや最中』と富士・田子の月の『田子の月もなか』。
2022年06月27日
嗚呼最中・・・。私(エツコ)のど真ん中を貫く最中たち。 今回はいろんな意味...
静岡・増田屋さんの柚子もなか『柚子香』。
2022年04月28日
「ご近所のお菓子屋さんの最中なんです・・・。」とYさまから頂いてしまいまし...
神奈川の最中。相模原・上州屋さんの『勝坂土器最中』と、横浜・喜月堂本店の『喜最中』。
2021年12月14日
先日の『増孝商店』では遠方からいらしてくださった有難いお客様が・・・。しか...
兵庫・西宮 成田家さんの『三升(みます)最中』『秋津灘最中』『小袖梅最中』。
2021年11月01日
先日の、染織こうげい・神戸店さんでの作品展で。今回もRさまに頂いてしまいま...
お散歩コースの老舗、亀屋大和さんの『万年最中』。
2021年09月13日
iwasakiが暮らす蔵前1丁目は、浅草橋に近く。神田川に架かる浅草橋は、...
夏、真っ最中 浜松・まるたまの『緑茶あん最中』と、江の島・紀の国屋本店の『江の島最中』。
2021年08月15日
8月に入ってからiwasaki家には最中の頂き物がぽんぽんぽん!と3連発。...
特別な静岡の最中。Concheと庵原屋の『チョコ次郎長最中』
2021年02月10日
南部町の友人であり、iwasaki織物のユーザーさんでもあるSさんから届い...
御菓子司 杵屋さんの『細雪物語』と『小槌もなか』。
2020年11月17日
先日、神戸のRさまに頂いてしまいました・・・美しい最中は、芦屋の御菓子司 ...
旅の最中彦根で出会った、菓匠風月堂『バルブもなか』。
2020年10月17日
ひょんなことから私(エツコ)、生まれて初めてクニヒサと二人で滋賀県へ行って...
秋風感じてiwa散歩。言問団子の『言問最中』。
2020年09月14日
「健康診断が9月末までなんだよねぇ・・」私。「このところ歩いてないからなぁ...
京都と長崎の最中・仙太郎の『釣鐘最中』と仁々木の『海門最中』と福砂屋の『手作り最中』。
2020年08月23日
増孝商店・夏場所で頂きました珠玉の最中たち。どの最中もストレートに私(エツ...
日本橋・清寿軒の『栗最中』と『小倉最中』。
2020年04月06日
3月のこと。「・・・もうねぇ、ここのどら焼きはいつ行っても人気で。買えなく...
今年の最中も食べ納め。甲府・大野屋の『大野屋最中』と、神田三原堂の『神田っ子最中』。
2019年12月20日
なんといっても粒あん好きの私(エツコ)。大納言小豆の粒々あんたっぷりの、美...
博多・鈴懸の『鈴乃最中』と『鈴乃〇餅』。
2019年06月27日
増孝商店・梅雨場所中には間に合わなかったのですが、ご注文頂いていたNさまの...
表も裏も無い、王子・狸家の『狸最中』。
2019年03月11日
「エツコさんハイ、私です。(笑)」4月18日からの作品展の打合せに工房にい...
菓匠花見の三越限定「雷音最中」。
2019年01月26日
「三越オリジナルのライオンの最中ご存知でした?」とKさまがくださった最中は...
昨年末の最中納めは意匠系。六花亭の「ひとつ鍋」と亀屋の「招福もなか」。
2019年01月05日
暮れの同じ日に蔵前工房で打合せが2件ありまして・・・。1件目は2月20日~...
1
2
3
4
次へ >
>>
岩崎 訓久・悦子
by senshoku-iwasaki
画像一覧
カテゴリ
全体
着尺・帯
纏う布・暮らしの布
ekka
工程
道具
素材
骨子・背景
いわさきのつながり
工房周辺
工房改築
岩崎のある日
iwasakiの持ち物
最中
展示会・お知らせ
増孝商店 KM
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
お気に入りブログ
折形礼法の考察
彫刻屋 近正
検索
タグ
ショール KM
(3)
ストール KM
(1)
帯 KM
(1)
外部リンク
た工房ブログ
blog itonosaki
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください