このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
染織iwasaki のある日
oriiwasaki.exblog.jp
|
カテゴリ
:素材( 19 )
来年に向けて。
2018年12月27日
コラボを進めている森くみ子さんの阿波藍染めの絹糸に、今年最後の糊付け作業。...
キラキラの、精練済みの絹糸。
2018年01月12日
クニヒサが元旦に準備していたのは、この絹糸を精練するための灰汁でした。蚕が...
最新の八寸帯地には・・・。
2017年10月03日
極太のガッチガッチのコレ、国産のキビソ糸です。iwasaki定番の山形斜文...
藍染めの絹糸。
2017年03月09日
先月・・・徳島の森さんから届きましたのは、頼んでいた約5キロの絹糸たち。そ...
来年の準備。
2016年10月12日
先日、宮坂製糸所でわけて頂いた・・・特別な糸。 節がとにかくあるので...
本日届いた糸たちの一部。
2016年07月21日
先月、宮坂製糸所さんでお願いしてきた糸たちが・・・。 撚糸屋さん、精...
過去と未来を、グルグル繋げる繋ぎ糸。
2015年01月12日
家の居間で、増孝商店で、私(エツコ)がいっつも繋げているのは 織物を...
繋ぎ糸だらけのMさまの着尺の準備。
2014年05月15日
繋ぎも繋いだ・・・何年分の内職(!?)かしら。 1,27メートルの1...
有刺鉄線のような繋ぎ糸。
2013年06月27日
クニヒサ、空とにらめっこしながら・・晴れ間が出れ ば次にかかる吉野格子の...
素材感!の存在感!。
2012年02月23日
新作の八寸は、赤城の節糸をタテ糸に、濃い色で。 4月から5月にかけて、愛...
長野・岡谷の宮坂製糸所さんに行ってきました。
2011年11月29日
宮坂製糸さんで作られる糸は、以前からiwasakiでも使わせ ていただい...
12月のギャラリー工さんでの展覧会に向けて。
2011年08月30日
今年は12月3日(土)~12月10日(土)までを予定しておりまして。 こ...
岩清水、ピンチ!
2010年07月26日
工房にしている家は、築120年。 もともと 町水道は来ておらず、山の水が...
高級でB級な直球を!
2010年04月09日
岡谷の宮坂製糸さんの横挽き (上州式)玉糸。110デニール の太い...
南部町万沢・杉山 白髭神社の桜
2010年03月14日
先日・・・ご近所の富河医院での出来事。 「岩崎さん 万沢の杉山でかな...
玉繭100%
2009年08月06日
今準備している着尺、 経糸に玉糸をたてているのですが、 この玉糸、京都...
上州式座繰り機
2008年09月26日
長野 岡谷の宮坂製糸さん 上州式座繰り機 iwasakiでは、...
南国の糸と香り
2008年07月01日
「日本の夏じたく」展でご一緒させていただいた 染織をされている二家本さん(...
ツヤツヤでピカピカ
2008年02月10日
昨年末に久し振りに岡谷の宮坂製糸所に伺った。 宮坂さん、8年前に伺っ...
1
岩崎 訓久・悦子
by senshoku-iwasaki
画像一覧
カテゴリ
お知らせ
展示会
着尺・帯
纏う布・暮らしの布
ekka
工程
道具
素材
骨子・背景
いわさきのつながり
工房周辺
工房改築
岩崎のある日
iwasakiの持ち物
最中
増孝商店 KM
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
お気に入りブログ
折形礼法の考察
彫刻屋 近正
検索
タグ
ショール KM
(3)
ストール KM
(1)
帯 KM
(1)
外部リンク
た工房ブログ
blog itonosaki
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください