![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2021-01-08 21:52
| 着尺・帯
![]() ![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-12-30 22:45
| 着尺・帯
![]() ![]() ![]() 染織iwasaki 用の美 12月4日(金)~13日(日) 於 円居 (火・水曜は定休日) ※5(土)6(日)12(土)13(日)は クニヒサが在廊いたします。 12月5日(土)14時よりギャラリートークも予定 しております! 予約制となっておりますので、ご参加ご希望の方は TEL 03-5623-9030 メール: info@madoi.co.jp までご連絡下さい。 感染防止に努めて開催いたします。
▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-12-02 21:45
| 着尺・帯
![]() ![]() ![]() 「染織iwasaki展」 12月4日(金)~13日(日) 於 円居 (火・水曜は定休日) ※5(土)6(日)12(土)13(日)は クニヒサが在廊いたします。 12月5日(土)14時よりギャラリートークも予定 しております! 感染防止に努めて開催いたします。
▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-11-28 22:23
| 着尺・帯
![]() ![]() 今までの玉糸の節とは桁違いの節感です。。。 今はもう手に入らなくなってしまった糸なので、 赤城の節糸好きな方にはたまらないかも。です。 12月には一昨年作品展させて頂いた、人形町の 『円居(まどい)』さんで今年も作品展です! これらの最新の『織小紋・雨音拍子』や、久々に 今取り掛かっている銀河絹の山形斜文の八寸帯地 などなど・・3連休も仕事場に籠りっきりで(笑) 織り進めております!! 「染織iwasaki展」 12月4日(金)~13日(日) 於 円居 ※5(土)6(日)12(土)13(日)は クニヒサが在廊いたします。 12月5日(土)14時よりギャラリートークも予定 しております! 感染防止に努めて開催いたします。 ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-11-23 22:17
| 着尺・帯
![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-10-24 23:20
| 着尺・帯
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-10-12 17:30
| 着尺・帯
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-09-09 22:07
| 着尺・帯
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-09-01 22:25
| 着尺・帯
![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2020-08-28 22:57
| 着尺・帯
|
ファン申請 |
||