1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-29 23:39
| 着尺・帯
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-27 22:16
| 着尺・帯
![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-24 22:39
| 展示会・お知らせ
![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-20 21:08
| 纏う布・暮らしの布
![]() ![]() ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-19 21:33
| 着尺・帯
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-17 22:40
| 着尺・帯
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-14 22:36
| 岩崎のある日
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-12 22:11
| 着尺・帯
![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-09 22:45
| 着尺・帯
年度末初めのお忙しい中、お出でいただきました皆さま・・・ありがとうございました。 本日クニヒサも東京より戻りまして。 「あんまり写真が撮れていなくて・・・」とのことで、今回はお二方だけなのですが。 iwasakiの織りと、飯島桃子さんの刺繍のコラボ帯のお二方。 昨年の伊勢丹での4人展で、iwasakiの『九寸帯地・graph』をお求めのOさま。 飯島さんとイメージの打ち合わせを重ねて・・・やわらかで伸びやかな花が。 シックなんだけど、春らしいステキなお仕度で。ありがとうございますっ!! ![]() ▲
by senshoku-iwasaki
| 2017-04-05 22:46
| 展示会・お知らせ
1 |
ファン申請 |
||